ヘナとは・・・
ヘナは西南アジアから北アフリカまで自生する植物で、古くはクレオパトラの時代から髪や爪の染料として、インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」では薬として利用されてきました。自然の安全なヘアカラーであり、優れた髪のトリートメント材であるヘナは今では世界中で広く親しまれています。
ヘナにもいろいろな種類があります・・・
「月の花」では、数あるヘナの産地の中で最高級品質のヘナの産地であるインド北西部の
ラジャスタン地方のヘナのみを厳選。
しかも、葉や茎が混じったヘナではなく、葉の部分のみを用いた品質の良い、染まりの良いヘナだけをお届けしております。
また、染色効果を上げるためにジアミン系の化学染料を混ぜたヘナも一般に多く出回っていますが、「月の花」では髪と頭皮の健康を大切にするために一切の化学物質を加えていない
100%天然のヘナしか取り扱っておりません。
(※100%天然のものでも体質や体調等によって稀に合わないことがありますので、ご使用の前にはパッチテストをおすすめいたします。)
ヘナはとっても簡単・・・
ヘナの染め方はいたって簡単です。
お好きなヘナの粉にお湯(または水)を注いでマヨネーズ状に溶き、ゴム手袋をした手(またはハケ)で髪に塗りつけ、1~2時間以上放置してあとはシャンプーで洗い流すだけです。
更に使い続けると、だんだん髪が丈夫になり、コシやツヤが感じられるようにもなります。
※髪質やダメージの程度、ヘナのペーストの落とし具合などによって各ヘナ製品についてのトリートメント効果は異なることがあります。
トリートメント効果を保証するものではございませんことをご了承ください。
「ヘナ」はこんな髪のお悩みをもつ方におすすめです |
白髪が気になり始めた。 自然な感じに染められて、髪に優しいヘアカラーを探している。 |
白髪予防をしたい。 白髪を増やしたくないし、今ある白髪を目立たせたくない。 |
白髪を自然なライトブラウンに染めたい。 |
傷んだ髪のトリートメントが最優先。 |
以前にブリーチした髪と新しくはえてきた髪の色ムラが気になる。 |
ヘアダイはイヤ。 でも髪を痛めずに色のニュアンスを髪につけたいな。 |
|